トップページ > ご利用上の注意事項
e治験.com(以下「本サイト」)の利用に当たっては、下記の事項をご承諾の上、ご利用下さい。
(1)著作権を遵守してください。
本サイトにおけるプログラム、コンテンツ等の著作権その他の知的財産権は、全てその権利者に帰属します。それらの権利を侵害もしくは侵害のおそれのある行為を行わないで下さい。
(2)以下の行為は絶対に行わないで下さい。
製薬メーカーが開発した薬剤を医薬品(お薬)として世に出す為には、事前に厚生労働省の承認・認可を得ることが法律で義務化されています。
この承認を得るために行う「治療を兼ねた試験」を「治験(ちけん)」と言います。
治験は、前臨床試験で有効性や安全性を十分に確認した後に、健康な人や対象疾患の患者様に対して実施されます。
私たちが普段使う薬は全て、多くの一般の方々が治験ボランティアとして治験に参加した結果、承認されたものです。
同じ悩みを持つ多くの患者様のためにも「治験」へのご協力をお願いいたします。
治験に自発的に参加・協力していただける方を「治験ボランティア」と呼んでいます。
治験参加中は、交通費や検査等の負担を軽減する目的で、負担軽減費が支払われます。
安全性や吸収・排泄等の確認
用法・用量の確認
既存薬やプラセボ等との比較
治験を経て承認された薬が市販された後、より多くの患者様の治療で使われたときの効果や安全性を確認